エチオピアがわかる本

Thumbnail of post image 172

エチオピアの歴史の一面を知るという点で面白い本です。

エチオピアにはベタ・イスラエル、ファラシャと呼ばれるユダヤ人がいます(ファラシャとは主に、非ユダヤ人がエチオピアに住むユダヤ人を呼ぶ際

エチオピアがわかる本

Thumbnail of post image 190

ちょっと高齢の日本人であれば誰でも知っているアベベ・ビキラを紹介する10ページのマンガです。

なぜ、「高齢な日本人であれば」なのかというと、1964年に開催された東京オリンピックのマラソンの金メダリストだからです。 ...

エチオピアがわかる本

Thumbnail of post image 128

かつて「モーゼ作戦」というものがありました。
この作戦は、エチオピアに飢饉が起きた1984年から翌年にかけて、イスラエルがエチオピア系のユダヤ人(ファラシャ)を極秘に飛行機でイスラエルに「救出

エチオピアがわかる本

Thumbnail of post image 147

著者の鈴村和成さんは横浜市立大学の名誉教授。

フランス文学の研究者で、ランボーを専門としている方です。

ウィキペディアによると、1991年のアルチュール・ランボー没後100年に

エチオピアがわかる本

Thumbnail of post image 008

日本のエチオピア研究の第一人者とも言われる福井勝義先生の書籍です。

この本は1991年に出版された本なのですが、今でも新鮮な発見がある本です。

福井先生がエチオピアのボディとい

エチオピアがわかる本

Thumbnail of post image 048

まず、著者のキーン・ケイコさんという方は、イギリス人の詩人であり、日本の大学でも教鞭をとっておられたデニス・キーンさんの奥様です。

デニス・キーンさんはエチオピアの大学でも教えていた経験が

エチオピアがわかる本

Thumbnail of post image 046

1931年、エチオピアの皇帝ハイレ・セラシエ1世は外務大臣で日本の公爵に相当するヘルイ・ウォルデ・セラシエを団長にした使節団を日本に派遣した。

ヘルイ使節団に随行した皇室の縁戚者アラヤ・ア

エチオピアがわかる本

Thumbnail of post image 026

エチオピアのことを知らない人が読んだら単なる、遠い国のフィクションにしか思えないようなお話ですが、皇帝ハイレ・セラシエが統治するエチオピア帝国の最期に、人々、特に若者がどのような感情をいただき、何を考